診療内容

一般歯科

当院では、「患者さんの立場に立った治療」を信条に、できるだけ削らない、痛みを抑えた治療を心がけています。また、患者さんへの金銭的負担が大きくならないように、保険内での治療も可能です。

むし歯はごく初期段階のもの以外は自然治癒しないため、治療を先延ばしにしてしまうとどんどん悪化してしまい、削らない治療が難しくなってしまいます。少しでも気になる点があればお気軽にご相談していただければと思います。

むし歯の進行段階に合わせた適切な治療を行います

C0  むし歯未満 C1  軽度のむし歯 C2  中度のむし歯
むし歯のはじまり
歯に穴はあいていないが、表面のエナメル質が溶け、白く濁る・薄い茶色に見えます。
軽度のむし歯
むし歯の初期段階で歯に穴や茶・黒ずみができている状態です。痛みはありません。
中度のむし歯
むし歯が象牙質まで進行した状態で、温かい物や冷たい物がしみるようになることがあります。
C3  重度のむし歯 C4  重度のむし歯
重度のむし歯
むし歯が神経まで達した状態です。ズキズキとした痛みを感じ、より一層温かい物や冷たい物がしみるようになります。
最重度のむし歯
歯の根だけが残っているむし歯の末期状態です。この状態で放置すると根に膿を持ち強烈な痛みを感じることがあります。

▲トップへもどる

小児歯科

小児歯科イメージ

当院では、「患者さんの立場に立った治療」を信条に、できるだけ削らない、痛みを抑えた治療を心がけています。また、患者さんへの金銭的負担が大きくならないように、保険内での治療も可能です。

お子さんが歯医者にネガティブな感情を抱かないよう、まずは院内になれていただくことから始めます。むし歯になることなく、健康な永久歯列を完成させることを目標に、歯磨き指導やフッ素塗布などをしながら、親御さんと協力してメンテナンスによる予防を行っていきます。

▲トップへもどる

予防歯科

日本ではまだまだ「歯科医院は治療するだけの場所」という考えの方が多く、実際2%の方しか、定期健診、予防歯科を実施していません。

しかし、世界で最も歯科疾患の少ないスウェーデンでは、なんと90%以上の方が予防歯科を実践しています。

スウェーデン 日本
定期健診を受けている人の割合 90% 2%
80歳の残存歯数(平均) 25本 14本

一度失った歯は、元には戻りません。元に戻らないからこそ、何度も治療を行うのではなく、悪くなる前に定期的なメンテナンスを行い、生涯ご自身の歯でお食事ができるようお手伝いができたらと考えております。

予防歯科の流れ

むし歯チェック
歯周病チェック
被せ物チェック
ブラッシングの確認
ご自身の口腔内にあった歯みがきをしているか確認し、最適な歯みがきの方法を指導させていただいています。
歯垢・歯石の除去
専用機械を使用し、丁寧に除去していきます。また拡大鏡を用いて、より細かい汚れを排除します。
P M T C
専用の機械にて表面的な着色や汚れを落とすのと同時に、歯の表面をツルツルに整えます。必要に応じて、フッ素塗布を行います。

▲トップへもどる

歯周病治療

歯が失われる原因の1番は歯周病で、成人の80%が歯周病を患っていると言われております。歯周病は歯を支えている骨や組織が溶かされてくる感染症で、自覚症状がほとんどない場合も多く、最終的には歯が抜けおちてしまうとても怖い病気です。

さらに最近では、お口の中だけではなく、歯周病菌が全身に周ると、脳梗塞や心臓病、早産といった全身の疾患と大きく関わってくることがわかってきました。

歯周病を未然に防ぐためには定期的なケアが必要です。また、なってしまった場合には、専門的な治療が必要になります。

次のような症状はありませんか?
1つでも当てはまる方は早めの受診をおすすめします。

歯肉から血が出る歯肉から血が出る 歯肉が腫れた歯肉が腫れた 歯がぐらぐらする
浮いた感じがする歯がぐらぐらする浮いた感じがする
よく噛めないよく噛めない 歯がしみる歯がしみる
歯肉の色が悪い歯肉の色が悪い 口臭がする口臭がする 歯ぐきが下がって
歯が長くなった歯ぐきが下がって歯が長くなった
年をとるにつれ
歯並びが悪くなった年をとるにつれ歯並びが悪くなった
歯周病外科処置
歯周病が進行してしまい、通常の歯周病治療で治りが悪い場合に行います。歯ぐきや、歯の周りの骨を切除し、歯周病を改善する治療です。

▲トップへもどる

入れ歯

「痛い」「外れてしまう」「金属が目立つ」「噛めない」など、入れ歯に関するお悩みをお持ちの方は多いと思います。ご自身に合った素材をきちんと選ぶことで、よりいっそう日常生活を楽しんでいただけます。

当院では保険内で提供できる入れ歯をはじめ、審美的にもすぐれているノンクラスプデンチャー(金属のない入れ歯)など、さまざまな種類を豊富に取り揃えています。

入れ歯の種類

レジン床義歯
保険内
人工歯も含め、全体がプラスチックでできています。強度を確保するため、どうしても厚みが必要になります。平均1,5~2mmは厚みが必要となりますが、修正が簡単にできるので、歯を抜いて間もなく歯ぐきの状態が安定していない場合などには適しています。
金属床義歯
保険外
口蓋や顎堤の一部分が金属でできています。金属は強度が高いため、薄くできるのが最大の利点です。温度の変化もレジン床に比べると感じやすく、薄いためしゃべる時の違和感も少なくなります。最近はチタンという金属を用いた入れ歯もあり、さらに軽い入れ歯を作ることができるようになりました。
ノンクラスプデンチャー
保険外
金属のバネ(クラスプ)を使用しない入れ歯のことで、特殊な材料でバネの部分を作ります。材質も半透明で目立ちにくいため、見た目が非常に自然で、異物感は、レジン床義歯よりも感じにくいです。
マグネットデンチャー
保険外
残った歯と入れ歯に磁石を付けることで、磁力で固定するタイプの入れ歯です。バネを使用しないため、見た目が自然です。

▲トップへもどる

保険外治療

お口の自然な美しさを大切に考える審美的・健康的な治療を行っていくのが審美的な治療です。しかし人によって美の感覚は異なります。歯が黄色いので白くしてほしい、歯の形をもう少し丸くしてほしい、長くしてほしい・・・などなど様々です。当院は患者さん一人一人のニーズにあわせ、保険内・保険外治療を選択し、患者さんにご満足いただける治療をいたします。

ホワイトニング
普段の生活で歯の表面についた色素を落とすのではなく、歯の中にある色素を分解して歯を明るく、白くしていくものです。
セラミックスクラウン、セラミックスインレー
歯の欠けてしまった部分や、失ってしまった部分を修復する治療方法です。周りの歯と調和の取れた透明感を出すためにはセラミックでの修復がお勧めです。
インプラント治療
歯が抜けてしまったところにインプラント治療をすることで入れ歯やブリッジとは違った自然な仕上がりになります。
▲ページトップへ